職場用にキーボードを購入

写真: 先日買ったばかりのキーボード "MajestouchMini日本語100キーボードかなあり黒  FKB100M/JB" 先日、秋葉原でキーボードを買いました。メカニカルタイプのの日本語キーボードです。職場での DELL のキーボードがそろそろヘタってきて引っかかりを感じるキーが出てきていたため、これを機会に個人的に目を付けていたキーボードを買ったというわけです。
買ったキーボードはこちら。 MajestouchMini日本語100キーボードかなあり黒 FKB100M/JB

メカニカルタイプは初めて使うのですが、パンタグラフタイプよりは明らかに打鍵音が大きいので職場で使う私はちょっと気になるかなぁ・・・と思っていたりはします。。しかしとにかくキータッチの感触が良い!ここに惚れ込みました。硬すぎない、スムーズなキータッチなのに、かっちりとした安定感があるんです。 Majestouch (マジェスタッチ)と名乗っているだけありますね。Majestic (威厳のある とか、堂々とした という意)という単語からのネーミングだと思われます。

中に鉄板でも入っているのかずっしりと適度な重量があり、またデスク設置面に大きめのゴムが付いているので、デスク上での安定感は抜群です。ちょっとやそっとじゃずれません。

ただ、私の購入したのはミニタイプであるため、キー配列が少し特殊です。省スペースタイプのキー配列に多少無理があるのは承知の上なのですが、本製品のキー配列で勘弁してほしいのが、右シフトキーの左隣が「↑」キーであること。右シフトキーの隣は「\ / _ / ろ」でないと、「_(アンダースコア)」をタイプする時に不便なのです。これは実際使ってみないと分からないところですね。。省スペースじゃない方を買っておけば良かった!!とちょっと後悔しました(泣) 慣れでなんとかなるとは思いますが・・・。

そして最後に・・・ Amazon で買った方が安かった(爆)

コーディングコンテスト応募完了

コーディングコンテスト Vol.1 ?Coder’s High?への応募が完了しました。

なかなかタイトなスケジュールで大変でした。作業時間的には10時間程度です。もしこの案件が仕事であったなら、がっつり残業してなんとか1営業日で終わる、というくらいの作業量だったのかなと思います。

ただ、もっと作りこめる余地はいくらでもあったので、実務であったならもっと時間をかけたいところでした。諸々の反省や感想などは結果発表があった後にでも、詳しく書こうと思っています。

追記 – 2007年4月23日(月)

CSS HappyLife さんに応募の締め切りを告知するエントリーが投稿されましたので、当記事からトラックバックをお送りさせていただきます。

諸君 私はコーディングが好きだ

「諸君 私はコーディングが好きだ
諸君 私はコーディングが好きだ

諸君 私はコーディングが大好きだ

マークアップが好きだ
サイトの設計が好きだ
デザインの実装が好きだ
デザインカンプにスライスを切っていくのが好きだ
JPEGの圧縮率を決めるが好きだ
ファイル名を考えるのが好きだ
文書構造を考えるのが好きだ
バリデーションが好きだ
自分が書いたソースを眺めるのが好きだ

HTMLXHTML
CSS で JavaScript で
Microformats で DOM
XMLXSLT
RSS で Atom で

この地上で行われる ありとあらゆるコーディング行為が大好きだ

戦列をならべたコーダーの一斉タイピングが
轟音と共に修正依頼を吹き飛ばしていくのが好きだ
空中高く放り上げられた修正依頼が 効力射でばらばらになった時など心がおどる

コーダーの操るキーボードが 文法エラーを撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて 燃えさかるバリデーション結果から飛び出してきた文法エラーを
テキストエディタで薙ぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった

指先をそろえたStrict厨の横隊が テーブルレイアウトのページを蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の新人が 既に修正された文法エラーを
何度も何度もAnother HTML Lintで確認している様など感動すら覚える

オーサリングツールで書き出された非推奨要素達を
バリデーション結果につるし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ非推奨要素達が 私の振り下ろした指とともに
打音を上げるキーボードに ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ

小賢しいバグ達が ブラウザチェックで健気にも立ち上がってきたのを
コードヒントを駆使したタイピングが カテゴリーごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える

後任のコーダーにソースコードを滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に美しく書いてきたソースコードが蹂躙され
属性の出現順序やインデントに規則性がなくなっていく様はとてもとても悲しいものだ

修正依頼の物量に押しつぶされて殲滅されるのが好きだ
修正依頼のメールに追い回され
最早ソースのどこをいじったら良いのか分からなくなるのは屈辱の極みだ

諸君 私はコーディングを 地獄の様なコーディングを望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君
君達は一体 何を望んでいる?

更なるコーディングを望むか?
情け容赦ない 糞の様なコーディングを望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様なコーディングを望むか?

「コーディング!!コーディング!!コーディング!!」

よろしい ならばコーディングだ

我々は満身の力を込めて今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い闇の底で半世紀もの間 耐え続けてきた我々に
ただのコーディングでは もはやものたりない!!

大コーディングを!!一心不乱の大コーディングを!!

我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬWebデザインチームにすぎない
だが諸君は一騎当千の古強者だ と私は信仰している
ならば我らは 諸君と私で総兵力100万と1人のWebデザインチームとなる

我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし 眼を開けさせ思い出させよう
連中に恐怖の味を思い出させてやる
連中に我々のキーパンチの音を思い出させてやる

天と地のはざまには 奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる

一千人のコーダー のWebデザインチームで
世界を燃やし尽くしてやる

「最後の大隊 大隊指揮官より全Webデザインチームへ」

第二次 Coder's High 作戦 状況を開始せよ

征くぞ 諸君」

原文はこちら
名言ノ名ハ。: ヘルシング(14)
インスパイアされたのはこちら
小野和俊のブログ: 諸君 私はプログラミングが好きだ

Continue reading

某電子マネー

某電子マネーのサイトが本日オープンしました。それに伴い、某コンビニサイトで告知ページがリリースされました。その告知ページのコーディングを私がやっています。

珍しくインタラクティブっぽいページのコーディングをやりました。Flashの代替表示(Flashプラグインがない場合の表示)をどうするか、というところでJavaScriptを使ってあれこれ奮闘してみました。jQueryというJavaScriptライブラリを利用し、お手軽にフェードイン・フェードアウトをやってみたり。

やはりJavaScriptは面白いです。コードと格闘していたらいつの間にか数時間が経過していた、という感じでとても集中して作業できました。

まぁ、Flashプラグインがない環境でしか表示されないバージョンなので、そこを頑張る必要はあるのか、と我ながら思いますが。ハマってしまったものは仕方ない、と(笑)