書類をスキャンして捨てる

今日は有給休暇で会社を休んだ。自宅の設備点検があったためなのだが、一人暮らしでは自分が対応するしかないので仕方ない。

持て余した時間で、Amazonなどの買い物明細をスキャンしてシュレッダーにかけて捨てた。しばしば休みの日にこういうことをするのが習慣になっている。

shredded documents

ここ数年で手に入れたものの中で最も “Life Changing” なものは何か、と言われたら ScanSnap を挙げたい。 紙の書類は捨てなければ溜まる一方だが、それを捨てられるようになったのはこれのおかげだ。スキャンしたら、そのまま Evernote に送る。この辺はどっかのライフハック系の本に書いてあったことの受け売りだ。それを真に受けてやってみたら、とても良かったという話である。

書類をただ捨てるという行為は小心者の僕にとっては大胆すぎる。ここにある情報がいつか必要になるんじゃないか、という意識に囚われているからだ。スキャンしてデジタルデータにすれば後から見返すことができるのでそんな躊躇もなく捨てられる、という寸法だ。

ScanSnap とシュレッダーを買ってからというもの、ありとあらゆる書類をスキャンして捨てた。光熱費やクレジットカードや携帯電話の明細書、レシートや領収書の類、家電等の説明書、保証期間の切れた保証書、過去に住んでいた物件の関連書類、昔の日記、プリクラ、旅行の記録、手紙などなど。 多分見返すことのないもの、しかし捨てるには躊躇してしまうものを捨てることができた。 部屋が片付くのはもちろん、なんだか気持ちが軽くなる。

もちろんいいことばかりではない。ScanSnap は紙送りの性能がしょぼく、紙を重ねて置くと2枚以上いっぺんに吸い込まれたり、紙詰まりしたりする。1枚でも、厚かったり折り目があったりすると斜めに吸い込まれたりして手に負えない。なのでスキャンするときは手を添えて、真っ直ぐスキャンされるようにサポートしている。コンパクトボディなので仕方がないところもあるのか…と思いつつそこは割り切って使っている。 (今では進化したモデルがあるよね…と思ったら3年経った今もモデルチェンジしていなかった)。

シュレッダーはコクヨ S-tray KPS-X30W という商品を使っている。性能は…とにかくパワー不足で、紙を数枚も入れると満足に裁断されない。コンパクトさが仇になって投入口が小さいためA4の書類などは折って入れるしかなく、折った分だけ厚みが増してパワー不足の壁にぶつかり…と負のスパイラルになる。しかも連続使用するとオーバーヒートして動作しなくなるというおまけ付き。騙し騙し使っているというようなシロモノ。こう書くといいところがないが、インテリアとして目にうるさくない見た目だし、やはりコンパクトだということは正義。毎日使うものでもないので、それなりに使えればよいということにしている。

安くない買い物だったが、もう元を取る以上に役に立ったのでブログに書いておこうと思った。書類をスキャンして捨てるのはおすすめ!

久しぶりにギターレッスンを受講

卒業した音楽学校のギターレッスンに久しぶりに顔を出した。師は、いつでもレッスンに遊びに来てよいと言ってくれる心の広い人。

思えば、僕は自称音楽好きでギタリストでっていう領域に収まっていればよかったんだと思う。自己満足の、オナニーの世界にいればよかったのかもしれない。

しかしとある音楽学校に飛び込んで師に出会い、同じく音楽を志す若人達に出会い、本気で音楽を志す人間達は自分よりもはるかに必死に、深く音楽に興味を持って接し、研究し、愛しているかを知った。自分の中途半端さを恥じると共に、もっと音楽を愛したい、詳しくなりたい、プレイしたいという欲求を強めた。

そんな気持ちを、かつてのようなレッスンを受けるとまた思い出す。

その道を志すならなるべく高い志を持つ人間に触れた方が良い。そういう意味で僕は本当に良い師を持ったと思う。

いまでもレッスンに遊びに来てくれと彼は言ってくれる。その言葉に甘えて僕はまたレッスンを受けに行きたいと思う。 しかし恥ずかしながら何年経っても僕のギターの上達度合いはたかが知れている。 なんせそれを「仕事にしよう」としている若人とは必死さが違う。

しかしそれでもいい。僕は僕のペースで前に進む。それだけのことだ。 ギターも音楽も好きだから、それを止めるという選択肢は今のところない。

ヤマハデザイン展2015

見に行ってきました。その様子は以下のようなもの。
ヤマハデザイン展2015開催。全天球ドラムに2人用マリンバ、コンセプトトライクなど見所多数 – Engadget Japanese

六本木ヒルズ2階のオフィス棟を取り巻く通路の途中に展示されていました。
この中では円状のドラムが一番インパクトがあるんだけど、一番実用性がなさそうで(笑)

PVはこれなんだけど。

上記のEngadgetに掲載されているパフォーマンス動画を見ると、RAIJIN氏の演奏が明らかにうまくなっていることがわかる(笑)おぉぉ、こんなに扱いにくそうな楽器を演奏してる!

これらのプロダクトは、YAMAHAのProject AH A MAYというデザインプロジェクトの産物らしい。素晴らしい取り組みだと思います。頑張ってほしいです!

20150705a

20150705b<a

20150705c

20150705d

20150705e

20150705f

20150705g

20150705h

20150705i

RaNa gRam、始めてました

RaNa gRam

新年あけましておめでとうございます。 大晦日より風邪をひき、緊急外来のお世話になった末、独り寝床で元日を迎えるという残念な思い出を作ってしまった関口です。こんばんは。

勤務先のプログラマー部隊が昨年4月から事業部として独立し、RaNa gRam(ラナグラム)を名乗ることになりました。そのサイトが公開されたのでお知らせさせていただきます。「海外で通用する部隊になる」というメンバーの思いが込められたサイトに仕上がっています。

RaNa gRam

4月より事業部は発足していたのですが、オフィスの移転、ロゴや名刺の制作、サイトの制作など、諸々の環境を整えるまで時間がかかってしまいました。たった6人の部隊ですが、フットワークの軽さを武器に今年はモリモリ活躍していけたらと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

夏期休暇中にしたこと

先週は一週間まるごと休暇を取得。その間に何をしていたかでもなんとなく書いておく。

  • 友人と西伊豆に一泊二日旅行に

    毎年、友人と山でキャンプしているんだけど「今年は海に行こうぜ」ということで海に。土肥というところに宿を取り、レンタカーで徒然なるままに。堂ヶ島の小さな砂浜では久しぶりに海水浴ができ、良い思い出になった。

  • 学校に行った

    会社は休んだけど学校は通常通りに行った。ギター・ゼミでは「Aマイナー・ペンタトニックスケールでアドリブソロを弾く」という試験のようなものがあった。結構練習していったので「兄貴、うまくなった」と先生に褒められた。(クラスの中で僕が最年長なので先生からは「兄貴/お兄ちゃん」と呼ばれている)まだダメな部分はたくさんあると思うんだが、褒められるのは素直に嬉しかった。

  • 会社の定期健康診断へ

    身長173cm、体重56kg。あれ、身長1cmくらい伸びてね?

  • 会社の人と飲み会

  • 知人のロックバンドのライブを観に行った

    お笑い芸人とのコラボイベント。お笑いのステージを観たのは初めてだった。え、なにこれ、楽しい!

  • ツタヤでDVD借りて映画観た

    • 「ダーク・ナイト」
    • 「シャーロック・ホームズ」(ロバート・ダウニー・Jrが主人公のやつ)
    • 「アイアンマン」
  • 読書 村上春樹「1Q84」

    今BOOK3(前編)の途中

  • 読書 徳丸浩「安全なWebアプリケーションの作り方」

    まだ読んだの3分の1くらい。。分かりやすい内容です。素晴らしい。

  • 近所をウォーキング(ジョギング)。朝でも相当に暑い。汗の量やばい。

  • ギターの練習。練習。練習。(試験があったので)

    • 普段サボってたので、全然思うように指が動かない…。やっぱり継続は力なり、ね。
    • 音作りのために一人で近所のスタジオに行って個人練習もしてみた。でも1時間なんてあっという間。
  • オリンピックとか

    • 昨日は録画しといたオリンピック開会式を観てた。ミスター・ビーンが出て話題になってたやつ。英国の歴史を表現した演出はすごい良かったけど、全体としてはやっぱ長すぎ。。Torneだと1.5倍速再生ができるので時間の節約になっていい。
    • 中継は本当に見たいので見て、それ以外はニュースなどでハイライトだけ見る派。
    • アスリートのドキュメンタリー風の特集番組っていつも「またこういう構成か、はいはい」って思うけど、でも大概は感動してしまう。浪花節が好きだよ僕は。

友人と旅行に行った以外は大きなイベントもなくのんびり気ままに過ごした感じ。なんかギターすごい弾いた気がする。 しかし7月末でこの暑さ。先が思いやられる。体力持つかなー…。